↑こちらから読めます
宣伝&
ブログ見てくださってる方には描いてた時のことでもたらたらと。
(ダ・ヴィンチWebの方見てから読んでね!)
AIと知らない料理する回です
序盤で作ってた料理はこちらの本のものです。
レシピ本ではないけど、巻末におまけ的にいくつか話に出てきた料理のレシピも載ってます
超おいしい!って感じではなくて、こういうのもあるのか〜〜〜オモロ〜〜ってものが多いです
(お弁当とか日常料理だしね)
カラクッコ
魚を豚肉で巻いて焼いたライ麦パン
保存の為豚の脂(固まってコーティングされる)で巻いてるみたい
ピエチョンキ
真冬焚き火で作る蒸し鍋料理 ひとりで室内でやるもんじゃない
・スターゲイジーパイ
ずっと興味はあったのですが、都内で食べられるのがイベントで一日だけだったり、
みんなで食べやすい用にかわいくアレンジ★みたいなものが多く、機会がなかったのです
おいしそう
嫌な予感
半分に切ってもダメそう
しかし味は美味しい
(骨は気になります)
焼き立ては崩れやすかったけど、翌日10分くらい再加熱したら崩れないし食べやすかった
スターゲイジーパイの載ってる日本語レシピ本、もしあったら教えてください
ただ手袋して洗うだけで迷走神経反射おきたので、生魚扱う料理はしばらく控えようとは思います。
雑魚すぎる、魚だけに
コメント
コメント一覧 (3)
なお、AIと知らないレシピを作ってみる、は大好きな声真似お料理系Youtuberのかいんじゅさんがやってまして、大変面白いのでぜひ見てみてください。
恵水
が
しました
スターゲイシーパイの中身、意外に親しみある食材ばかりなんですね!もっとアレな感じかと先入観ありました笑おいしそう〜
恵水
が
しました
ねずみくんのジョッキだー!ずーーっと買うか悩んでるやつ…
恵水
が
しました