じゃあみんな見つけた後どうしてるの?って話 2019年09月19日 こっこだよ〜んだけで理解されて握手したいってずっと思っています15年くらい 去年だったかな、銀座でウォーリー展やってて行ったらウォーリーのコップのフチ子さんガチャガチャがあって、 魔法使いのおじいさん(しろひげ)が絶対欲しくてやったんですが、 3/7でシークレット出てふざけんなよそういう運いいよって思いました。 とりあえず全て使った しろひげは出ませんでした…うう… ↓読者登録すると、LINE通知で更新情報が届きます↓応援クリック嬉しいです!おもしろ日記ランキングにほんブログ村 「おもちゃ」カテゴリの最新記事 タグ :#絵本#ウォーリー#兄
コメント
コメント一覧 (8)
うちにも(多分)録画したらしきビデオがあってずっと見てました。幼心に全員ぶっ飛んでね?って思ってたのが懐かしい笑
敵キャラに比べてウォーリーのチートすぎる設定も面白いですよね!
見てた当時はこっこだよ〜んってめっちゃ使ってましたよ!あと◯をつけたくなる気待ちもめっちゃわかります(-_-)最近ウォーリーの本のサイズが小さくなって持ち運びやすくなったのが出たので是非出先でもじゃんじゃん◯つけましょっ!
ウォーリーのアニメの話ができることそうそうないのでコメントめっちゃ長くなっちゃいました!(・・;)
ブログいつも楽しみにしてます!読んでめっちゃ笑ってます!これからも是非兄の忍者エピソードをもっとおねがいしますっっ笑
恵水
が
しました
恵水
が
しました
恵水
が
しました
今までウォーリーのアニメ見たことある人に出会ったことないです。
「こっこだよ〜ん」は今のところ家族にしか伝わりません…
恵水
が
しました