冗談みたいですけどありま〜す(ざっと家探しして出てきた一部)
この赤いのは割と使用していて、ちょっと接続部ゆるんできたって言ったら鉄の芯入れて改良してくれました。
傘以外の使いみちが本気でありません何か良いアイディア、遊びでもいいんであったら教えてください…
刀を持ち歩く人間の気持ちがわかる10年を過ごした
10年を一気にまとめて書いたので色々ニュアンスとか違ったりはするんですけど、
記録として優秀な当時のmixiを見たら
自分の発言含めほぼ成長なくて笑いました。
この頃は現代忍者と出会ってもないです。忍者は兄のあだ名。
↑次
↓読者登録すると、LINE通知で更新情報が届きます

↓応援クリック嬉しいです!

おもしろ日記ランキング

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (33)
恵水
が
しました
恵水
が
しました
面白すぎる
恵水
が
しました
いつか、洋風✕和風の服とか作りそうwww
そんなに器用ならミニチュアとかフィギュアとか作ってきそうwww
恵水
が
しました
恵水
が
しました
やることなす事ステキ!
恵水
が
しました
恵水
が
しました
恵水
が
しました
忍者含めはまって全部読んでしまいました笑 これからもたのしみにしてます!
恵水
が
しました
恵水
が
しました
お兄さんすごい!
アクリル短刀きれいー
恵水
が
しました
恵水
が
しました
恵水
が
しました
恵水
が
しました
恵水
が
しました
うちの兄も突然料理を作って送ってくるのでなんとなく親近感が(笑)
恵水
が
しました
全部は読めてないけどお兄さんの職が気になってしかたないです
忍者記事もお兄さん記事もお友だち記事もご本人記事も好きです
淡々と破天荒で楽しみです
恵水
が
しました
物心ついた頃とかですかね?
恵水
が
しました