これ内容がバカバカしいから「こんなことで大げさな〜」って笑っちゃうじゃないですか。
でも被害者の感情の大小って他人には測れないんですよね。
クスッとしてくれた人は誰でも加害者なりうるってことです、みんなそうだよね。
っていう読後感のわるいまんが
これは、笑ってしまったことが悪いと言いたいのではなくて、
面白いと思っても目の前の人が嫌がったらやめようとかそういうことです。
他人ではないから想像力持って生きたいですね♡
気付けないことも絶対あるけど、せめて気付けたときには相手を思いやれたらいいですね。
唾液でブレザーびちゃびちゃになったよ…
成功体験ってどんな行動、方向だろうと自信に繋がってしまうので、
嫌われたくないからって言わないと、絶対察してくれることはないから、
相手の人格が好きでも行動が嫌だったら言わないと伝わらないです。
あなたへの否定ではなく行動そのものへの否定だよって言えば別に角は立たないと思います。
そこを一緒くたにして分かってくれない人は諦めて離れよう
うわー説教くせえ!!!!!!
↓読者登録すると、LINE通知で更新情報が届きます

↓応援クリック嬉しいです!

おもしろ日記ランキング

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
元奈良県民です。
実は十数年前に某ドラマの撮影で大量に外から鹿が来まして、その後から来た鹿さんたちが奈良公園のマナーを知らないようなのです。
なのでおじぎもする子としない子がいます。
最近はまた鹿たちのマナーも良くなってきている気がしますが、災難でしたね…
恵水
が
しました
恵水
が
しました